いってらっしゃい

今頃空港かな?

迷わず着けたかなぁw


幼い頃から空手に通ってきていて
でも、私のクラスに出て
私の声を大切にしてくれだしたのは
自意識が明確になってきた高学年になってから

彼にとって大きなことや大切なことがある時は、相談しに来てくれたり意見を仰ぎに来てくれたり、彼よりも余程子供で余程不完全で感覚人間の私なんだけれど、なぜだか信頼してくれてるのがよくわかって幸せな気持ちになります。

目標としていた交換留学のセレクションを見事にクリアし、市の代表として今日からオーストラリアへ旅立つ中学二年生の伸び盛り君。
中二にして着々と一歩一歩踏み締め進む姿に尊敬ら感じるわけで。
希望いっぱいで向かう先では、未知の世界が広がっていて、また彼のこの先の人生を豊かに彩ってくれることになるって未来予想図がきちんと見えて、少し挙動不審にドキドキしてるんだろなぁと想像してにやけてしまう
スーツケースには
空手着とこのメッセージもきちんと詰めてくれたとのこと。

羽ばたけ
翔け

いってらっしゃい
こうして想いをササッと表せる
それを手渡せる
とても手軽に
けれどとても心を込めて

そんな筆文字を学べます


8月15日(木) 伝筆体験セミナー

8月18日(日) 季節の筆あそび 葉月の巻

8月21日(水) 親子参加OK!手描きでうちわ創り&自然食ランチ

8月24日(土) 伝筆初級セミナー

伝筆寺子屋 竹風庵 コトノハ筆文字

伝筆の【伝】とは【ご縁】という意味。 筆文字を通して「ご縁をつくる」「ご縁を広げる 」「ご縁を深める」という願いがこめられています。 いつでもだれでもどこでも描ける魔法の筆文字《コトノハ筆文字》の描き方をわかりやすく学び伝える『伝筆寺子屋 竹風庵』。 優しさ溢れる再生古寺で、心静かに豊かな時間を。。。

0コメント

  • 1000 / 1000