秋のお寺で伝筆年賀状を描こう♪

【年賀状企画 第2弾】
ストーブの灯りに包まれたお寺で開催させていただきました♪

ひと言でまとめるなら
『サイコ~!!』

楽しいわ、成長目覚ましいわ、集中の糸の張りが心地いいわ、初めてのご参加の方も勢いよく筆を走らせてくれるし。
楽しませてくれて皆さんありがとうございました♪

熟練度に応じて個別のお題など出させていただいて、そこに見事に応じた作品を仕上げてくださって、お見事!ご立派!

アンケートでは
まだ初級講座のコツ伝授をされてない方は、ぜひ受けたいと書いてくださったり、アドバイスで作品が変わることが嬉しいとか、定例会を開催してほしいとか…

嬉しいお言葉の贈り物をたくさんいただけて、やはりまたやる気と元気をいただける私なのです。


皆様の凜と集中した横顔や、満足気なほっこり顔にであえて、筆一本でまた皆様のこの笑顔を膨らませて循環させていきたいなぁと、そんなことを思っている今。


あと2回
年賀状企画やります。
今回参加して次回もリピート参加のご予約をすでに数席いただいております。
幸せなことです♪
お見本更に増やしてお待ちしております♪



伝筆寺子屋 竹風庵 コトノハ筆文字

伝筆の【伝】とは【ご縁】という意味。 筆文字を通して「ご縁をつくる」「ご縁を広げる 」「ご縁を深める」という願いがこめられています。 いつでもだれでもどこでも描ける魔法の筆文字《コトノハ筆文字》の描き方をわかりやすく学び伝える『伝筆寺子屋 竹風庵』。 優しさ溢れる再生古寺で、心静かに豊かな時間を。。。

0コメント

  • 1000 / 1000