伝筆写経

9月24日

《五感満足mini寺ヨガまつり》in光心寺

の中のひと幕として

『伝筆写経』開催しました。


頻発する豪雨、台風、地震などの悲しい被害、参加費全額を災害支援基金として寄付するというチャリティー写経として皆様に祈りを込めていただきました。


まずは御本尊の前で手を合わせ拝み
心を鎮め祈りを込める

伝筆らしく自由なテイストで
好きな色や太さの筆ペンを選択する
この段階でまず自分の作品を想像して
あれこれ楽しむ方がたくさんおられます

そして不思議ですね
筆を持ち深呼吸し
心がすーっと定まると
みなさん背筋が一旦スクッと立ち上がり
シャキンと一本通るのです
人々の安穏をお祈りいただく優しい心がたくさん集ってくださったこと

『伝筆』の楽しさをたくさんの方に併せてご体感いただけたこと

私にとって本当に意義深い時間でした。


ご希望の方もう少しおられるので
じっくり描きあげていただき
後日光心寺住職によりお焚き上げしていただきます。


伝筆はどなたにでも描ける

魔法の筆文字


写経のように写した場合はもちろん指がなぞる訳なので描きやすいですが

ご自身の手でその心をお伝えするメッセージをしたためる
人と人のご縁を繋げ、想いを伝える筆文字
ぜひとも一緒にはじめてみませんか?


伝筆体験教室

9月30日(日) 14:00~15:30
光心寺 竹風庵にて
お申し込み受付中
手描き年賀状を作ろう

手描きで年賀状を描こう

10月末から各所で開催予定

伝筆寺子屋 竹風庵 コトノハ筆文字

伝筆の【伝】とは【ご縁】という意味。 筆文字を通して「ご縁をつくる」「ご縁を広げる 」「ご縁を深める」という願いがこめられています。 いつでもだれでもどこでも描ける魔法の筆文字《コトノハ筆文字》の描き方をわかりやすく学び伝える『伝筆寺子屋 竹風庵』。 優しさ溢れる再生古寺で、心静かに豊かな時間を。。。

0コメント

  • 1000 / 1000